WordPressのおすすめブログテーマ9選!選び方のポイントも解説【有料・無料】

イメージ

こんにちは、フリーランスブロガー・Webライターのノリです。

本記事では、以下のような疑問にお答えします。

本記事で解決できる疑問
  • おすすめのWordPressテーマは?
  • WordPressテーマの選び方は?
  • WordPressテーマを導入する上で知っておくべきことは?

当ブログでは、ブログアフィリエイトを中心に、副業で稼ぐ方法やノウハウをご紹介しています。

タカノリ

WordPressでブログを運営しているなら、テーマは必ず導入しましょう。

テーマを使用することで、誰でも簡単に、ブログ全体をおしゃれなデザインにできます。

当ブログでも、「SANGO」というテーマを使用しており、ブログ運営がとても快適になりました。

今回は、有料・無料のWordPressテーマを合わせて9選をご紹介します。

「すぐにテーマを見たい!」という方は下記よりどうぞ!

優秀なテーマのみを厳選したため、本記事のテーマを選べば失敗しませんよ。

タカノリ

ダウンロードしたWordPressテーマのインストール方法は、「WordPressの有料・無料テーマのインストール方法・手順を解説!【削除方法も】」で解説しています。合わせてチェックしてください。


設定イメージ

WordPressの有料・無料テーマのインストール方法・手順を解説!【削除方法も】

もくじ

WordPressブログのテーマとは?テーマを設定した方が理由

イメージ

WordPressには、ブログの見た目をカスタマイズできる「テーマ」という機能があります。

これからブログを始める人であれば、テーマの設定は必須です。

テーマを設定すると、下記のメリットがあります。

  • 簡単にブログ全体のデザインを良くできる
  • 記事の作成がしやすくなる
  • SEO対策ができる
  • 収益化がしやすくなる

それぞれ解説していきます。

簡単にブログ全体のデザインを良くできる

WordPressブログのテーマを設定すると、ブログ全体の見た目を簡単に良くできます。

ブログの見た目が良くなると、読者に対して下記のメリットがあります。

  • おしゃれで与える印象が良くなる
  • 記事が読みやすくなる
  • メニューが使いやすくなる
  • スマホやタブレットでも使いやすくなる(モバイルフレンドリー)

テーマ設定は単にブログの見た目が良くなるだけでなく、読者が使いやすいサイトにする上で重要です。

記事の作成がしやすくなる

WordPressテーマを使うと、下記のような機能を簡単に使えるようになり、記事の作成がしやすくなります。

  • 文字装飾
  • 見出しデザイン
  • リスト・ボックスデザイン
  • リンクボタンの実現
  • 吹き出し機能

テーマごとに、それぞれ魅力的なデザインが豊富なので、見た目の良い記事を簡単に書けるようになります。

テーマを使えば、記事のデザインで悩むことがなくなりますよ。ちなみに、この吹き出しもテーマの機能を使って簡単に作成しています。

タカノリ

SEO対策ができる

WordPressテーマを使うと、SEOに強いブログデザインを簡単に実現できます。

SEOに強いテーマの特徴は下記の通りです。

  • 表示速度が速い
  • レスポンシブデザインに対応している
  • パンくずリストが設置されている
  • SNSのシェアボタンが設置されている
  • 見出しタグ・タイトルタグ・メタディスクリプションが最適化されている

テーマを使用することで、上記のポイントを押さえることができ、Googleに評価されやすいブログになります。

SEO対策のためにも、ぜひ本記事でご紹介しているテーマを導入してください。

収益化がしやすくなる

WordPressテーマを使うと、収益化がしやすくなります。

テーマには、下記のように収益化に役立つ機能が搭載されています。

  • ページ内に広告用ウィジェットを表示できる
  • ボタンリンクを作成できる
  • CTAを設置できる

広告を好きな位置に配置したり、目立たせて読者の目を引くデザインに変えたりと、カスタマイズ性が高くなります。

テーマを導入し、便利な機能を活用して収益化に繋げましょう。

WordPressブログテーマの選び方

イメージ

WordPressブログテーマの選び方のポイントを解説します。

WordPressテーマを選ぶ際のポイントは下記になります。

  • SEO対策されているか
  • デザインが好みかどうか
  • レスポンシブ対応かどうか
  • ブログの表示速度
  • 知名度の高さ
  • カスタマイズのしやすさ
  • ブログ向けに作られているか
  • サポートが充実しているか
  • テーマの価格はいくらか(有料テーマの場合)
  • 複数サイトで利用できるか(有料テーマの場合)

どれも重要なので、それぞれ解説していきます。

SEO対策されているか

すでに解説しましたが、SEO対策がしっかりと行われているテーマを選ぶことは重要です。

SEO対策がされているテーマを使うだけで、そうでないサイトに比べて検索順位が上がりやすくなるからです。

また、SEO対策がされているサイトは表示速度が速かったり、使いやすいサイト構造になっているため、読者にとって使いやすい設計にもなっています。

本記事でご紹介するWordPressテーマは、全てSEO対策がしっかり行われているものを厳選しています。安心して選んでください。

デザインが好みかどうか

テーマを選ぶ際は、ブログで表現したい内容に合ったものを選びましょう。

ブログテーマの雰囲気には下記のようなものがあります。

  • シンプル
  • きれいめ
  • かわいい
  • ナチュラル
  • 暖かい

あなたのブログの内容や、ターゲットに合った雰囲気のテーマを選ぶようにしてください。

レスポンシブ対応かどうか

レスポンシブ対応とは、デバイスの画面サイズに応じて、適切なレイアウトや表示方法に自動的に切り替わる仕組みのことです。

今ではほとんどのユーザーがスマホで記事を読むため、レスポンシブ対応は必須です。

レスポンシブ対応であれば、読者の端末に合わせて最も見やすい状態でブログが表示されるため、ユーザビリティが向上します。

もしレスポンシブ対応されていないサイトをスマホで開いた場合、パソコン向けの大きな画面を見ることになり、見づらく使いづらいです。

読者に離脱されないためにも、必ずレスポンシブ対応のテーマを使いましょう。

本記事でご紹介するWordPressテーマは、全てレスポンシブ対応なので心配ありません。

ブログの表示速度

ブログの表示速度が速いテーマを選びましょう。

表示速度が速いテーマの特徴は下記の通りです。

  • シンプルなデザイン
  • 機能が必要最低限
  • コードが最適化されている

ブログの読み込みが長いと、読者はイライラしてページを離脱しやすくなります。

Googleは下記のように、ページの読み込み時間が長くなるほど離脱率が高くなることを報告しています。

読み込み時間離脱率の上昇割合
1~3秒32%
1~5秒90%
1~6秒106%
1~10秒123%

出典:Find out how you stack up to new industry benchmarks for mobile page speed

読み込み時間が5秒を超えると、ほぼ全てのユーザーが離脱してしまうのが分かりますね。

また、読み込み時間が遅いブログは、SEOの面でも評価が下がる要因になります。

なるべく軽量なテーマを選びましょう。

知名度の高さ

ブログ初心者の方は、知名度の高いWordPressテーマを選ぶのがおすすめです。

知名度が高いテーマは利用者が多いため、ネット上に情報が多く、トラブルの解決法やカスタマイズのやり方を調べる時に役立ちます。

情報が少ないテーマを選んでしまうと、問題の解決策が分からず、知名度の高いテーマに変更せざるを得なくなるかもしれません。

カスタマイズのしやすさ

簡単にカスタマイズができるWordPressテーマを選びましょう。

カスタマイズがしやすいと、記事を書き始めるまでの手間が大きく減り、余計な時間をかけずに済みます。

カスタマイズしやすいテーマは、専門知識がなくてもデザインを簡単に変えられるので、初心者の方におすすめです。

ブログ向けに作られているか

WordPressブログを始める場合は、必ずブログ向けのテーマを選びましょう。

WordPressテーマは下記のように、目的ごとに様々なデザインがあります。

  • ブログ向け
  • ビジネス向け
  • ショップ向け
  • マガジン向け
  • ポートフォリオ向け

ブログ向けテーマの特徴は下記の通りです。

  • シンプルなレイアウト
  • 投稿や記事を中心設計されている
  • サイドバー・ウィジェットエリアがある
  • カテゴリーやタグ機能がある

本記事ではブログ向けのテーマのみをご紹介していますので、間違える心配はありません。

サポートが充実しているか

サポートが充実しているテーマを選ぶのがおすすめです。

特に初心者の方は、最初は分からないことだらけだと思いますが、サポートが充実していると問題が解決しやすくなります。

サポートが充実しているテーマの特徴は下記です。

  • 公式のマニュアルが用意されている
  • 製作者へのお問い合わせフォームがある
  • テーマ専用のフォーラムがある
  • SNSやメルマガで情報発信をしている

国内のテーマであれば、日本語でサポートを受けることができるので安心です。

継続してテーマがアップデートされているかも確認しましょう。テーマの更新が止まっていると、サポートを受けられないだけでなく、セキュリティも弱くなるデメリットがあります。

テーマの価格はいくらか(有料テーマの場合)

WordPressテーマには有料と無料のものがあります。

有料テーマを使いたい場合は、価格を考慮して決めなければなりません。

有料のWordPressテーマの価格は1~2万円ほどのものが多めです。

多くは買切のものが多いですが、中には月額で使えるものもあり、気軽に高機能テーマを使うこともできます。

複数サイトで利用できるか(有料テーマの場合)

有料のWordPressテーマには、1ライセンスの購入で、複数サイトで利用できるものがあります。

2つ目以降のブログ作ったときにも同じテーマを使いまわせるので、コスパが良いです。

ただし、購入者が所有するサイト以外での利用は基本的にNGとなっています。購入時にテーマの利用規約を確認してください。

複数サイトで利用できるテーマを買っておけば、追加で新しいブログを作ったり、ブログを作り直すことがあっても安心です。

実際、僕は当サイトを含めて、これまでにSANGOで3つのブログを作りました。同じテーマだと操作方法が分かっているので、カスタマイズが楽です。

タカノリ

有料のおすすめWordPressブログテーマ6選

イメージ

有料のおすすめWordPressブログテーマをご紹介していきます。

ここでご紹介する有料テーマはどれもクオリティが高いので、この中から選んで失敗することはありません。

有料おすすめテーマ①:SANGO(サンゴ)

SANGOトップページ

出典:SANGO

1つ目のおすすめ有料テーマは「SANGO(サンゴ)」です。

 SANGOのおすすめポイント

  • 美しいフラットデザイン・マテリアルデザイン
  • 豊富なブロックや吹き出しなどの記事装飾機能
  • ブロックエディターに完全対応

 SANGOの基本情報

項目内容
料金14,800円(税込)
デザインフラット・マテリアル
サポートの種類問い合わせフォーム
SEO対策
レスポンシブ対応
グーテンベルク対応
複数サイト利用

SANGOはWebデザインなどの解説をするWebサイト「サルワカ」の運営者が作った有料テーマです。

初心者から上級者まで数多くのブロガーに愛用されており、当ブログでもSANGOを使用しています。

非常に丁寧で詳しいマニュアルが用意されており、初心者の方でも安心して使えるのでおすすめです。

» SANGO(サンゴ)をダウンロードする

有料おすすめテーマ②:STORK19(ストーク19)

STORK19トップページ

出典:STORK19

2つ目のおすすめ有料テーマは「STORK19(ストーク19)」です。

 STORK19のおすすめポイント

  • 清潔感のあるシンプルなデザイン
  • モバイル表示のカスタマイズ設定項目も多い
  • 固定ページ用のテンプレートがある

STORK19の基本情報

項目内容
料金11,000円(税込)
デザインおしゃれ・きれいめ
サポートの種類問い合わせフォーム
SEO対策
レスポンシブ対応
グーテンベルク対応
複数サイト利用×

STORK19は旧「STORK」がブロックエディターに対応し、表示速度などがパワーアップしてリニューアルした有料テーマです。

直感的にカスタマイズでき、無駄な機能が削ぎ落されているため、初心者の方に特におすすめです。

PCとは別にモバイル表示のデザインも細かく設定ができるモバイルファースト設計になっています。

» STORK19(ストーク19)をダウンロードする

有料おすすめテーマ③:AFFINGER6(アフィンガー6)

AFFINGER6トップページ

出典:AFFINGER6

3つ目のおすすめ有料テーマは「AFFINGER6(アフィンガー6)です。

 AFFINGER6のおすすめポイント

  • 収益を上げることに特化したテーマ
  • 細部までカスタマイズができる
  • 初心者にも安心の豊富なデザインパターンを用意

AFFINGER6の基本情報

項目内容
料金14,800円(税込)
デザインシンプル・スタイリッシュ
サポートの種類問い合わせフォーム
SEO対策
レスポンシブ対応
グーテンベルク対応
複数サイト利用

AFFINGER6は、その名の通りアフィリエイトに特化した有料テーマです。

デザインだけでなく、SEOや広告の細かい設定も簡単に行うことができるので、収益化にこだわりたい方に特におすすめです。

あらかじめ用意されたカラー・デザインパターンから選ぶだけで、サイト全体の見た目を変更でき、初心者の方でも簡単に設定できます。

» AFFINGER6(アフィンガー6)をダウンロードする

有料おすすめテーマ④:JIN:R(ジンアール)

JIN_Rトップページ

出典:JIN:R

4つ目のおすすめ有料テーマは「JIN:R(ジンアール)です。

 JIN:Rのおすすめポイント

  • 1クリックでサイト全体のデザインが完成
  • 図で直感的に分かるカスタマイズ画面
  • かわいい&おしゃれなアイコン・見出しデザイン

 JIN:Rの基本情報

項目内容
料金19,800円(税込)
デザインおしゃれ・かわいい
サポートの種類フォーラム
SEO対策
レスポンシブ対応
グーテンベルク対応
複数サイト利用

「JIN:R」は「読む人にとっても、書く人にとっても、わかりやすく使いやすいテーマ」という想いを大切にしている有料テーマです。

カスタマイズ画面ではイメージ図を見ながらページをデザインしていけるので、思い通りのデザインを直感的に作り上げることができます。

シンプルなデザインからかわいいデザインまで、あなたのブログに合ったデザインを簡単に実現できますよ。

» JIN:R(ジンアール)をダウンロードする

有料おすすめテーマ⑤:THE THOR(ザ・トール)

THE THORトップページ

出典:THE THOR

5つ目のおすすめ有料テーマは「THE THOR(ザ・トール)です。

THE THORのおすすめポイント

  • 徹底的にSEOに特化した構造と機能
  • 集客・収益化に役立つ機能が豊富
  • シンプルで洗練されたデザイン

THE THORの基本情報

項目内容
料金16,280円(税込)
デザインシンプル・かっこいい
サポートの種類フォーラム
SEO対策
レスポンシブ対応
グーテンベルク対応×
複数サイト利用

THE THORは徹底的なSEO対策を前面に押し出した有料テーマです。

検索エンジンから評価されやすい内部構造を徹底的に追及して作られているため、SEOのことを気にせず記事作成に集中できます。

無駄のないシンプルなデザインを実現したい方におすすめです。

» THE THOR(ザ・トール)をダウンロードする

有料おすすめテーマ⑥:DIVER(ダイバー)

DIVERトップページ

出典:DIVER

6つ目のおすすめ有料テーマは「DIVER(ダイバー)」です。

 DIVERのおすすめポイント

  • オリジナリティのあるデザインを簡単に実現
  • 記事作成に便利な入力補助機能
  • 個別の無料相談サポート

 DIVERの基本情報

項目内容
料金17,980円(税込)
デザインシンプル・カジュアル
サポートの種類メール問い合わせ
SEO対策
レスポンシブ対応
グーテンベルク対応
複数サイト利用

DIVERはデザイン・収益化の両面で豊富な機能とカスタマイズ性を備えた有料テーマです。

サポートが手厚く、カスタマイズ方法まで個別に相談に乗ってもらえるので、初心者でも安心して使うことができます。

シンプルで気取らないデザインが好みの方に特におすすめです。

» DIVER(ダイバー)をダウンロードする

無料のおすすめWordPressブログテーマ3選

イメージ

無料のおすすめWordPressブログテーマをご紹介していきます。

無料テーマでも、有料テーマに引けを取らない高機能なものがたくさんあります。

WordPressブログを試してみたい方や、収益化を狙うか迷っている方にもおすすめです。

無料おすすめテーマ①:Cocoon(コクーン)

Cocoonトップページ

出典:Cocoon

1つ目のおすすめ無料テーマは「Cocoon(コクーン)」です。

 Cocoonのおすすめポイント

  • 有料テーマに匹敵する機能の豊富さ
  • SEO対策もバッチリ
  • 表示速度が速い

 Cocoonの基本情報

項目内容
料金無料
デザインシンプル・きれいめ
サポートの種類フォーラム
SEO対策
レスポンシブ対応
グーテンベルク対応
複数サイト利用

無料テーマの中でも抜群に知名度の高い、日本人の「わいひら」さんによって作られたテーマです。

アフィリエイトに便利な機能が豊富で、商品紹介や比較記事に便利な吹き出しやランキングを簡単に使うことができます。

利用者が多く、フォーラムの情報が充実しているほか、製作者に直接メールで問い合わせをすることも可能です。

» Cocoonをダウンロードする

無料おすすめテーマ②:Luxeritas(ルクセリタス)

Luxeritasトップページ

出典:Luxeritas

2つ目のおすすめ無料テーマは「Luxeritas(ルクセリタス)」です。

 Luxeritasのおすすめポイント

  • 表示速度重視のテーマ
  • カスタマイズ画面が使いやすい
  • 高頻度なアップデート

 Luxeritasの基本情報

項目内容
料金無料
デザインシンプル・カジュアル
サポートの種類コメント欄
SEO対策
レスポンシブ対応
グーテンベルク対応
複数サイト利用

表示速度の速さを重視した無料テーマで、テーマ名の由来はラテン語の「Lux(光)」+「Celeritas(速)」からです。

SEOに強い構造になっており、メタディスクリプションなどSEO対策に役立つ機能を備えています。

公式サイトのデザインファイルをダウンロードすることで、サイト全体の見た目を変えることができます。

» Luxeritasをダウンロードする

無料おすすめテーマ③:Xeory Base(セオリーベース)

Xeory Baseトップページ

出典:Xeory Base

3つ目のおすすめ無料テーマは「Xeory Base(セオリーベース)」です。

 Xeory Baseのおすすめポイント

  • コンテンツマーケティング会社が作成
  • モバイルフレンドリー
  • CTAを簡単に作成できる

 Xeory Baseの基本情報

項目内容
料金無料
デザインシンプル・かっこいい
サポートの種類フォーラム
SEO対策
レスポンシブ対応
グーテンベルク対応×
複数サイト利用

コンテンツマーケティング会社の「バズ部」が作成したテーマです。

CTAの作成やSNSボタン標準装備など、有料テーマ級の機能が魅力です。

SEOに最適化された設計になっているため、記事の作成に集中することができます。

» Xeory Baseをダウンロードする

WordPressブログのテーマを導入する上で知っておきたいポイント

イメージ

WordPressテーマを導入する上で、あわせて知っておきたいポイントを解説します。

ポイントは下記の通りです。

  • ①:有料テーマがSEOに強いとは限らない
  • ②:「子テーマ」「親テーマ」の違い
  • ③:WordPressのテーマの途中変更は大変

それぞれ解説していきます。

①:有料テーマがSEOに強いとは限らない

WordPressには有料テーマと無料テーマがありますが、一概にどちらのほうがSEOに強いとは言えません。

有料・無料テーマ問わず、SEO対策がしっかり行われているものがほとんどだからです。

ブログ運営で最も重要なのは「記事の中身」です。しっかりとコンテンツを作らなければ、良いテーマを使っても上位表示はされず、記事は読まれないことを念頭に置いてください。

有料テーマのほうが品質やカスタマイズ性が高い傾向があるので、お金に余裕のある方や、形から入りたい方は有料テーマから始めることをおすすめします。

②:「子テーマ」「親テーマ」の違い

WordPressテーマには1つのテーマごとにそれぞれ「子テーマ」「親テーマ」というものが存在します。

「子テーマ」はテーマをカスタマイズするときに必要で、「親テーマ」に影響を与えることなくテーマに変更を加えることができます。

「親テーマ」をカスタマイズしてしまうと、重要なコードを誤って書き換えてしまった場合に、サイトが表示されなくなったりする危険性があります。

不具合を防ぐためにも、「子テーマ」「親テーマ」の両方をアップロードし、「子テーマ」のみを有効化しましょう。

タカノリ

③:WordPressブログのテーマの途中変更は大変

WordPressのテーマを途中で変更したくなるかもしれませんが、基本的にはテーマの途中変更はおすすめしません。

テーマの途中変更には下記のようにリスクが多いです。

  • ページのレイアウトが崩れることがある
  • プラグインの動作が変わることがある
  • SEOへの影響が出ることがある
  • カスタム投稿タイプやカスタムフィールドが消えることがある
  • テーマのカスタマイズが失われることがある

ブログが大きくなればなるほど、影響が及ぶ範囲も大きくなり、修正に数日かかるほど大変になります。最初に決めた1つのテーマで継続して運営していくのがおすすめです。

複数のテーマを試したい場合は、記事を書き始める前に色々なテーマに触れてみるか、別のブログを作って新しいテーマを設定してみましょう。

まとめ:WordPressテーマでブログ運営を快適にしよう!

イメージ

今回は、WordPressブログの有料・無料おすすめテーマをご紹介しました。

テーマは読者への印象に大きな影響を与えます。適当に決めず、ブログコンセプトに合ったものを選んでください。

今後あなたが使い続けていくものになるので、あなたが使いやすいと思ったものを選ぶことも重要です。

ダウンロードしたWordPressテーマのインストール方法は、「WordPressの有料・無料テーマのインストール方法・手順を解説!【削除方法も】」で解説しています。合わせてチェックしてください。


設定イメージ

WordPressの有料・無料テーマのインストール方法・手順を解説!【削除方法も】

テーマの設定が完了したら、継続して記事を書いていきましょう。

初心者でも読まれるブログ記事の書き方は、「【簡単】ブログ記事の書き方は?8つの手順で解説!【初心者必見】」で解説しているので、ぜひ合わせてお読みください。


イメージ

【簡単】ブログ記事の書き方は?8つの手順で解説!【初心者必見】